アニメーション作品【麻雀?】解説

イラスト
この記事は約11分で読めます。

この記事はこちらの作品の登場人物紹介と解説となります。

解説と言っても、こんなところで苦労したー!っていう苦労話をするだけですが(笑)

 

今まではどちらかというと、こちらから出演してほしい人に

頼みじろん
頼みじろん

作品作りたいんでキャラクター使っていいですかー?

認めトマト
認めトマト

んー、まぁいいけど?

っていう感じだったんですけど、今回の作品は嬉しいことにツイッターのフォロワーさんからのリクエストで作成したものです!

アニメーション作ってることが多少なりとも認知されて、しかも「作ってほしい」って言われるなんてこんなありがたいことはないですねー!!

だからか、かなりの力作になりました!

スポンサーリンク

この作品に関わってくれた友達紹介

この作品にはリクエストをくれたTwitterのフォロワーさんに登場していただきましたー。

まちゃりささん

Twitterのブログ界では超有名人!まちゃりささんですー。

まちゃりささん

SNS情報

当然ながらTwitterでまちゃりささんのことを初めて知ったんですが、知った時からみんなから愛される超有名人でした。

もう雲の上の存在。初めて話したときは緊張しまくりました・・・。リアルで手が震えましたよ(笑)

しかもそんな超有名人なのにフランクに話してくれて、こんな僕なんかにも優しく話しかけてくれるなんて天使かよ(笑)!!

Twitterでは毎日の晩ご飯やおはようツイなどほっこりする内容のツイートが多く、僕の中では癒し担当になってます(笑)。

そして毎週末家族で麻雀大会を催すほど大の麻雀好き!

家族みんなが同じことで楽しめるってなんかいいですよねー。良い親孝行!

さらにスタエフという音声発信アプリでも平日更新をしており、毎朝みんなに癒しボイスを届けてくれてます!

この行動力はほんと見習わないといけないですねー。人気のある人はほんと行動力がすごい。

でもまぁ僕は声出し恥ずかしいので絶対しないでしょうが(笑)

まちゃりささんのツイッターが気になった方はこちら!

まちゃりさ💁‍♀️気まぐれテキトー🐱さん (@macharisa_blog) / Twitter

ブログ情報

ブログでは「ずぼらでもすてき空間は作れる」をテーマに

すてる・そうじ・かたづけ・せいかつ

のカテゴリーを分けて色々教えてくれています。

ほんと役に立つ道具やアプリについてめちゃくちゃ丁寧に紹介してくれてます!

僕個人的には「せいかつ」のカテゴリーが色んな内容の記事があって好きです。

が、

それとは別にcocoonでのサイトデザインについての記事が豊富で、

ブログをこれから始める人にとってはまじで役に立つ情報が満載です!

僕も普通に参考にさせていただきました!

アニメーションについて

今回はほんとーーーに頑張りました!

あんまり「こんなに頑張りましたー」みたいなことを言いたくないけど言っちゃうぐらい頑張った!

この作品が出来上がるまでの簡単な流れを解説という名の雑談で進めていきたいと思いまーす。

※長くなるので興味ない人はここで読むのやめていいよー!

 

あ、ちなみにこのアニメーションは「animeeffects」というソフトを使用して作成しております。

フリーソフトでこんなに色々できるのはほんとありがたい!

構想の話

今回の作品を作るきっかけは、Twitterで仲良くしてもらってるまちゃりささんと(Twitter上で)話してるときにアニメの話になって

まちゃりささん
まちゃりささん

アニメ出たいー

あくじろん
あくじろん

喜んでー!

っていう感じで作ることになった。(と記憶してますw)

まちゃりささんをアニメに出演させることを考えたときに最初に思い浮かんだシーンが

麻雀

まちゃりささんと言えば麻雀。麻雀と言えばまちゃりささんですからね!

シーンはすぐに決まったからいいけど、困ったことに麻雀のこと全然知らない…。

ルールがわかればなんとかなるか!と思って調べてみたけど…難しい。

いろんなテクニックとか見てみたけど…何がすごいのかがわからない…。

これはもう…ネタに走ろう!

結構早い段階で真面目に麻雀をしてるシーンを作るのはあきらめました…。

舞台設定の話

麻雀のシーンにしたのはいいけども、次はどんなストーリーにするか。

麻雀と言えば絶対必要なのは台と麻雀牌。それぐらいは知ってる。

で、調べてみたら自動麻雀卓ってのがあって格好いいな!と。

あくじろん
あくじろん

下から麻雀牌がせり上がってくるのアニメ的にいいやん!

ということで舞台は自動麻雀卓に決定ー。

ただこの自動麻雀卓の動きを再現するのが…かなり大変でした。

というのも自動麻雀卓って穴が開いてそこから麻雀牌が出てくるんですよ。当たり前ですけど。

ということは麻雀卓のパーツが1つでは穴に入るっていう動きができないんですよ。

なので最終的にこの麻雀卓。ぱっと見わかりませんが合計8個ぐらいのパーツに分けて作られてます。

どこをどう分けたらうまく表現できるかを考えて作っていくのが結構頭使ったー!

で、次は麻雀牌。この時は軽く考えてました…。

麻雀牌の話

麻雀牌は最初から作る気満々だったんでやったるぞー!という感じだったんですけど

その数に挫けそうになった…。

自動麻雀卓の動画をぼーっと見てたら当たり前ですけど麻雀牌が上がってきますよね?

その時出てくる麻雀牌の数を数えてみてびっくりしたー!

一山まさかの34個!

しかもそれが4つあるから136個!多すぎる!

パーツで考えたら裏面と表面で2つパーツを作らないといけないんで272個!えぐい!

単純に量が多い!

それを全て動かせるように設定していくのがかなりつらかった…。

この時はまだ麻雀牌をどう動かすかまでは考えてなかったんで、どうなっても対応できるように全ての麻雀牌を動かせるようにしてたんですよ。

だからアニメ上では全然表面が見えてませんが、実は全種類の麻雀牌がそろってますし、全部動かすこともできます!

やろうと思えば国士無双だって表現できます!(国士無双が何かはよくわかってませんが)

パーツ作成が出来上がった状態がこんな感じ。

全ての山に1つずつ全種類が入ってる構成になってます。

パーツの段階では麻雀牌を展開図のような状態で用意して、後でanimeeffectsで一つずつ山になるように形を変更していくという作業をしていきました…一つずつ…全部…136個…。

まちゃりささんの話

まちゃりささんのキャラクター自身は一瞬でできました(笑)それはもう一瞬で。

元絵があるっていうのももちろんありますけど、なんか描きやすかったー。ほんと助かる。

描きやすーい

ただ!

指が難しかった!これは今回初めて挑戦したことなんで難しくて当たり前なんですけど、指を一本一本独立して動かすっていうのは思ったより難しかった。

今回なかなかうまく表現できたかな~とは思いますが、まだまだ改良の余地がありそうですね!

あと心残りなのは腕の動き。

ほとんどいい感じでできたんですけど、一か所だけ不自然なところがあるんですよー。

それは、あくじろんを見つけてツンツンする時の動き。

麻雀卓をいきなり飛び越しちゃってるんですよねーーー。

この状態から
一気にこうなっちゃう

ここをもっとちゃんとしたいとこなんですけど、どーやったらいいか全然わからんかった…。

どないしたもんか…。ここはもっと精進しないとですねー。

表情の変化とか目の動きは結構うまくいったんじゃないかなーと自画自賛してます!

特にあくじろんを落として怒られたからムッとなるところとか。

あくじろんの話

あくじろんはもうとにかく走り回ろうと思ってたので予定通り作れたかなーと思ってます。

個人的に気に入ってるところは、逃げてるうちに楽しくなって笑いながら逃げてるところ。

こいつは体の形が単純なんで、ほんとは難しい回転の動きも簡単にできてありがたい(笑)

特にこのシーンは作ってて楽しかった。

右手は添えるだけ…

このちょっと余裕がでて麻雀牌に手を添えながら走るとこ!

実際見たら小さいし早いからわかりにくいですが隠れたお気に入りのシーンです。

全体の話

今回は今まで培ってきたテクニックをふんだんに使いました!

パーツは過去最多数だし、深度もめちゃくちゃ変えまくったし、拡大とかもしたし、ボーンも入れまくったし。さらに新たな挑戦として麻雀牌のためにメッシュも入れたりして!
(全部animeeffectsの話ですので分からない人はすみません。色々頑張ったってことです。)

リクエストされたのが嬉しくてめちゃくちゃ頑張っちゃいましたねー!

ただ今回は時間がかかりすぎたんで、今度からはもっと単純なのを作るようにしたいー!

シンプルで面白いを目指していきます!

 

今日はここまで

僕が絵を描くときに使ってるのはこちらー。今のところこれで問題なく色々描けてます~。

タイトルとURLをコピーしました