漫画は集めてる時が一番楽しい!【古本市場 灘店】駅近で行きやすいうえに広くてきれい!

雑談
この記事は約4分で読めます。

漫画って読むのは当然楽しい。

それは絶対。そらそのために買ったり借りたりして読むんだから。でもね、

探したり集めてる時も楽しくない?

これわかってくれる人おらんかな~!?

コレクション魂が燃えるというか、一気に何冊も買うときとかワクワクが止まらんよ!

逆に集めるときだけめっちゃ楽しみにして、いざ集めきったらスっ…と冷静になるときもある。

それぐらい僕は集めるときも楽しい!

というわけで今回は漫画を探しに行ってきました!

今回目指したお店は「古本市場 灘店

古本市場ってもう名前だけでワクワクすっぞぉ!

行ってみた結果、広くてきれいだったんで皆さんにも紹介したいと思います!

スポンサーリンク

古本市場 灘店

  • 住所   :兵庫県神戸市灘区友田町5-2-1
  • 電話番号 :078-843-7455
  • 営業時間 :10:00~23:00
  • 駐車場  :200台(共用)

今回行った古本市場は古本市場の灘店!

ネットで見て結構大きそうだったので探してる本があるか見に行きました。

灘店と書いてますがJRなら最寄り駅は「六甲道」

阪神電鉄を使う場合は「新在家」です。

JRの場合大阪から電車で約24分の位置にあります。僕はJRで来ました。

六甲駅周辺の感想は結構きれいな街並み。でも基本坂でちょいしんどいかな。

六甲駅についたら南口をでて、そのまま南に直進します。

駅のすぐ近くに大きな公園があり子供がいっぱいでした。

流石に人が多すぎたので写真はやめておきました。

でもいい感じの公園。家族で来るには良さそうでしたね。全体的に坂になってるのが運動しづらそうに感じましたが…。子供たちはしゃいでいるので問題ないのでしょう。

公園を通り過ぎたらすぐ目的の古本市場が見えてきます。

駅を出てからここまで5分!すぐそこです。

いろんなお店が入ってるうちの一つが古本市場ってことですね。

行く前調べたとき駐車場やたら広いな!と思ってたらそういうことか。

店内の写真は撮れる雰囲気ではなかったので撮りませんでした…。

休日だからか結構人が入ってましたね。

入ってすぐ本がずらりとありますが新刊の本でした。

新刊の本のほかにもゲームやカードも売ってましたがゲームは今あまり興味ないのでスルー。

リニューアルして新刊も扱うようになったみたいです。

これはもしかしてそのぶん中古本が少なくなったのか…!?

と焦りましたが、奥には大量の古本がありました!ひゃっほぅ~!これこれ~!

本棚に囲まれてるので道幅は2人がすれ違えるぐらい。まぁ普通。ベビーカーを押して移動するのは結構めんどくさいかな。

エンド部分(目立つところ)にはアニメ化や映画化の特集があり、わかりやすい。

鬼滅の刃や呪術廻戦が大量にあった。

本棚の中は出版社別に分けられていて更に「作者順」に並べられていました。

この作者順って結構めんどくさい…作品名はわかるけど作者って覚えてね~って結構ない?

しかも絵を描く人と話考える人で二人おる場合どっちで採用してんの!?ってなるし。

「作品名順」にした方が絶対わかりやすいと思うけどな~!

変えた方が良いよ灘店!

本の数は結構多い方だと思う。何冊置いてるかはちょっとわかんないすけど。

新しい本も古い本もあってゲームもあるし大人も子供も誰でも楽しめる売り場でした。

飽きたらすぐ近くの公園で遊んでもいいしね!

 

ちなみに今僕が探してる本は

たいようのマキバオー 6巻

たいようのマキバオーw 16巻・20巻

です!作者は有名な「つの丸」先生!

あのアニメ化もした超有名マンガ「みどりのマキバオー」の続編。青年誌だからか地方競馬の抱える様々な問題点を描いたりと結構リアルで大人のマキバオーという感じ。

話のテンポがよくてどんどん進むので一気に読めてしまいます!

たいようのマキバオー6巻は買ったはずなのになぜか紛失したので再購入したい!

たいようのマキバオーWは15巻ぐらいで挫折してしまい、そのまま読まなかったんですが、最近電子化して一気に読んだらめちゃくちゃ面白い!今続きを必死に探してます!

なんで途中でやめたのか昔の自分を小一時間ほど問い詰めたい。まじでなんでお前ほんま…。

17・18・19巻はネットやメルカリで見つけて手に入れたのですが、残り16巻と20巻が見つからない…。メルカリで売ってるのは全巻セットしかないし…。

せめて16巻が見つからないと続きが読めない~!

で、この古本市場灘店にそれがあったかというと…

無かった

無かったんす。ショック…。

いや!また違う古本市場に行った時にブログに出来るし、よかったと思おう!

そのうち全国の古本市場巡りブログになるかもね!!!

  

今日はここまで

タイトルとURLをコピーしました